TAG

ライフプラン

  • 2022-08-12
  • 2023-12-06

ライフプラン表の収支が厳しい場合、祖父母から非課税で子供の教育資金贈与も検討できる

祖父母等からの教育資金1500万円非課税贈与制度は2023年3月31日まで延長 ライフプラン表を作成してみると、収入が少ないとか、やむを得ない理由で支出が多いことで、将来の収支が厳しいというシミュレーションになることがある。 ライフプラン表作成の最も […]

  • 2021-04-14
  • 2023-12-07

ライフプランシミュレーションから夫の合理的な死亡保険金を確認する方法

生命保険に加入するとき、夫の死亡保険はいくらに設定すれば妥当なのか考えると思います。 夫が亡くなったら、 ・生活費はどうするか ・妻の働き方はどうなるか ・(賃貸なら)住宅費はどうするか ・(持家なら)住宅ローンは相殺か・・ ・子供の教育費は払えるの […]

  • 2021-04-04
  • 2023-12-07

【動画】年収500万円で3000万円のマンションが購入できるかのライフプランシミュレーション

動画もつかって解説!ライフプラン表の使い方 夫30歳、税込み年収500万円、妻は専業主婦、子供1人で3000万円のマンションが購入できるかのシミュレーションをしてみたいと思います。 30歳男性で年収500万円というと業界にもよりますが一般的な金額の範 […]

  • 2020-09-17
  • 2023-12-03

【使用期限なし!】自分でつくれるエクセル・ライフプラン表

ライフプラン作成のすゝめ 「自助努力」「自己責任」が求められ、不確実な時代だからこそライフプランシミュレーション作成が家計運営の目安になり、正しい対策を選択するための判断材料になるでしょう。 ただ、ライフプラン作成を独立系FPに依頼すれば一般的に数万 […]

  • 2020-02-05
  • 2020-02-05

ライフプランツール5つを使ってみた感想

人生100年、自助努力、自己責任の時代と言われます。 本当に生活に困ったら政府や行政がいくらかは助けてくれるかもしれませんが、アテには出来ません。 公的年金も減少傾向であることは間違いなく、個人の対策としては「ライフプラン表をつくって自己防衛しましょ […]

  • 2020-02-04
  • 2020-07-17

【機能改善】段階的収入ごとに上昇率を設定できるようになりました!

このサイトで提供している「自分でつくれるエクセル・ライフプラン表」について、段階的収入ごとに「上昇率」を設定できるよう機能改善いたしました! 将来を見据えたライフプランを作成するときに、役職者になるとか、役職定年になるとか、雇用形態が変わるなど、どこ […]

  • 2020-01-12
  • 2020-07-17

妻が専業主婦の家庭の世帯主が亡くなったら家計はどうなるか?

世帯主が生命保険(死亡保険)に加入する際は、世帯主が亡くなったらどれだけ家計にマイナスになるかを想定して、死亡保険金額を決める、というのがセオリーですね。 では、妻が専業主婦で、よくありそうな以下のような世帯の場合に、世帯主が亡くなったとき、家計がど […]

  • 2020-01-08
  • 2020-07-17

ライフプラン表作成には意味がないのか?

世の中には「ライフプランをつくっても絶対その通りにならないから全く意味ないよ」という方もいらっしゃいます。 私も、すべての方にライフプラン作成がフィットするとは思っていなくて、たとえば、住宅購入前の方や、今後の働き方を考えたり、家計の収支を改めて見直 […]

  • 2018-10-22
  • 2020-07-16

エクセルで簡単なライフプラン表をイチからつくってみよう!(その2)

エクセルで簡単なライフプラン表をイチからつくってみよう!(その1)では、まっさらな状態から、以下のような状態までさくっとつくる方法について解説してみました。とりあえずは、枠組みをつくった感じです。 数字は適当に入れただけなので、金融資産残高の推移がヒ […]

  • 2018-10-21
  • 2020-07-17

エクセルで簡単なライフプラン表をイチからつくってみよう!(その1)

「XXXX万円の住宅を購入しても大丈夫かしら?」 「子供がもう一人できても大丈夫かしら?」 など、将来の家計のやりくりが大丈夫かどうかを確認するにはライフプラン表(キャッシュフロー表)をつくってみるのが一番分かりやすいです。 住宅費と教育費と、収入の […]

  • 2017-12-16
  • 2020-07-17

住宅販売において顧客の信頼を得る方法 -ライフプラン表を活用しよう!-

十数年前、新卒で入社したのがハウスメーカーで、営業職だった。 3年で転職することになったわけだが、いまから考えても大変に効率の悪い営業で、資金計画についてのアドバイスは顧客に役立っていたとはまったく思えない。 100名程いた営業職の中にはまれにFP資 […]

  • 2017-12-03
  • 2020-05-02

ライフプラン作成に役立つサイト

ライフプランを作成しようと思うと、一般的な生活費やこどもの教育費、または住宅ローンや投資に関することなど色々と調べることも出てきます。 その辺りのデータ集として、役立つサイトを以下に紹介します。 知るぽると。全般に役立つ情報サイト。とくにデータ資料室 […]

  • 2017-07-31
  • 2020-07-18

ライフプラン表作成-金融資産は何を設定すれば良いのか?

住宅購入、子どもの教育費、生活費、働き方、車、老後、資産運用など複合的に関係する生涯の収支についてキレイに数字とグラフで見える化できるのがライフプラン表(キャッシュフロー表)です。 ライフプラン表を作成してみると、このままで安心なのか、それとも何か改 […]

  • 2016-09-27
  • 2020-07-21

【ケーススタディ】定年後から資産運用(投資信託など)をはじめる際の注意点

会社員としての定年を迎え、まとまった退職金が入り、どう運用しようか悩む方も多いと思います。 ある方曰く、「60歳前後の友達との話題は健康と親の介護とお金のことだけだよ」と。 1990年頃のバブル崩壊以降、日本はどちらかといえばデフレ社会で物価が上がら […]

  • 2016-09-21
  • 2020-07-18

7つの習慣とライフプラン

将来の生活設計(ライフプラン表)をつくるメリット(効果)は主に以下のようなことだと考えています。 1.現状の家計(年間収支)を把握するきっかけになる。 2.現状の家計から生涯の収支をシミュレーションできる。 3.ライフプランのなかで優先順位を考え、あ […]

  • 2016-06-21
  • 2020-07-20

老後お金に困らない人、貧困化する人。

人生の最終章は「老後」となるのが一般的。 その老後をどう過ごすのかは重大なテーマですよね。 60歳で会社をやめたとしたらまだまだ人生長いです。男性で平均余命24年、女性で平均余命29年あります。 もし働かないで過ごすなら、暇をもてあますかもしれません […]

  • 2016-05-29
  • 2020-07-20

ライフプランを充実させる投資信託の選び方①「手数料の低いものを選ぼう」

株や投資信託などの金融資産の運用にあたっては、短期的な成果をあおる向きもありますが、万人向けではないですし、成功するかどうかもあやしく誰にも勧められるものではないと思います。 かといって普通預金や定期預金系だけでは金利がほとんどないに等しく、長期的に […]

  • 2016-04-20
  • 2020-07-20

夫=会社員、妻=専業主婦 これだけでは老後貧困になってしまう

旧来型の一般的な家庭(夫=会社員、妻=専業主婦)では家計が成り立ちにくい 結婚して子供が2人いて、サラリーマンで家を買って、車に乗って、奥さんは専業主婦。 昭和の時代はこんな感じが当たり前だったかもしれません。 しかし現代では、よっぽど給料の良い会社 […]

  • 2016-04-02
  • 2020-07-20

ライフプラン表をつくって、いくらまでの住宅購入ができるか検証する方法

みんなどうやって住宅購入の予算を決めているのか? 住宅営業に3年程携わっていたことと、FPとしての活動からいえば、住宅購入の予算はみんな、「だいたい」で決定していることが多いように思います。 これまで賃貸で、住宅を購入する場合、それまでの家賃と比べて […]

  • 2016-03-23
  • 2021-03-14

ライフプラン表ヒアリングシート

ライフプラン表作成サービス用のヒアリングシート ライフプラン表作成サービス用のヒアリングシートです。 このヒアリングシートはココナラで出品中のサービス用です。 個別のライフプラン表を作成、エクセルで提供します 【FPカテゴリ実績No.1】ファイナンシ […]

>「老後資金にXXXX万円必要」といってもシミュレーションしてみなければ分からない

「老後資金にXXXX万円必要」といってもシミュレーションしてみなければ分からない

ライフプランを「自分で」「エクセルで」サクサクつくれて一番使いやすいと評判のツールです。

CTR IMG