2019第3四半期 損保

大手損害保険会社2019年度第3四半期決算

大手損害保険会社の第3四半期決算が公表されました。

昨年度(2018年度)と比べれば災害が減っているので、経営状況は悪くないということです。

損保会社といっても、3メガ損保はホールディングスになっており、損保だけでなく生保子会社や海外事業、その他の事業も含まれていますので、ホールディングスの数字だけでなく「じゃあ国内損保はどうなの?」という視点を持つことも大事かと思います。

 

大手3メガ損保HDの2019年度第3四半期決算

※数字は当期(4月から)の累計
※()内の%は前年同期比

【東京海上HD 2019年度第3四半期】

経常収益経常利益
東京海上HD34,205億円(-1.4%)2,992億円(-3.2%)
  東京海上日動16,871億円(+4.0%)1,970億円(+3.5%)
  日新火災海上1,132億円(+4.0%)4億円(-70.2%)

国内損保はトータルで前年比増収ですが、生保および円高等の影響で海外が減収とのこと。

(東京海上日動 過去3年)

2016年度2017年度2018年度
正味収入保険料21,161億円21,448億円21,666億円
経常利益3,124億円3,258億円3,154億円

 

(日新火災海上 過去3年)

2016年度2017年度2018年度
正味収入保険料1,401億円1,418億円1,438億円
経常利益90億円76億円51億円

 

【SOMPOHD 2019年度第3四半期】

経常収益経常利益
SOMPOHD28,277億円(+3.8%)1,539億円(-5.8%)
  損保ジャパン日本興亜19,165億円(-4.9%)1,104億円(-23.6%)

国内自然災害影響が減少した一方で、良好な損害率を背景とした異常危険準備金取崩し額の
減少や再保険コスト増・消費増税影響もあり、保険引受利益は減益、とのこと。

 

(損保ジャパン日本興亜 過去3年)

2016年度2017年度2018年度
正味収入保険料21,657億円21,680億円21,486億円
経常利益2,305億円1,752億円2,155億円

 

【MS&ADHD 2019年度第3四半期】

経常収益
(正味収入保険料)
経常利益
MS&ADHD41,422億円(0.0%)2,648億円(+11.4%)
  三井住友海上11,535億円(+1.9%)1,682億円(-4.8%)
  あいおいニッセイ同和9,626億円(+4.2%)615億円(+20.0%)

・国内損保は再保険コストの増加があったものの、保険販売は好調で増収。
・生保および円高による影響で海外事業は減収。

(三井住友海上 過去3年)

2016年度2017年度2018年度
正味収入保険料14,696億円15,003億円15,124億円
経常利益2,155億円2,625億円2,264億円

(あいおいニッセイ同和 過去3年)

2016年度2017年度2018年度
正味収入保険料12,005億円12,220億円12,335億円
経常利益751億円56億円613億円

 

今年度はこのまま大きな災害がなければ、いずれの会社も1500~3000億円前後の利益になりそうですね。

ただ、損保会社は主力の自動車保険が少子化やシェアリングエコノミーによる台数減少と、自動運転による事故減少によって長い目では市場が縮小していくと見ているので、少しずつ収益構造の変革を模索していくのでしょう。

 


(注)記載のある各保険については一般的な内容の説明です。個別具体的な保険契約内容についてはパンフレットや重要事項説明書、約款等をご確認いただくか、保険代理店または保険会社へお問い合わせください。


 


こちらが、一番使いやすいと評判の「自分で作れるエクセル・ライフプラン表」です。

「老後にXXXX万円必要」といいますが、本当にいくら必要かは個別世帯ごとにシミュレーションしてみなければ分かりません。

教育費、住宅費、老後資金、車、資産運用・・・ 主なライフイベントを網羅したあなただけのエクセル・ライフプラン表が簡単につくれるツールがこちらから無料でダウンロードできます。

自分で作れるエクセル・ライフプラン表
※PCでお使いください。
※Googleスプレッドシートでも使えます。
※エクセルアプリをインストールすればスマホ・タブレットでも使えます。

>「老後資金にXXXX万円必要」といってもシミュレーションしてみなければ分からない

「老後資金にXXXX万円必要」といってもシミュレーションしてみなければ分からない

ライフプランを「自分で」「エクセルで」サクサクつくれて一番使いやすいと評判のツールです。

CTR IMG