総務省の「家計調査-家計収支編」では、世帯年収ごとの消費支出について調査・公表しています。
あくまで平均なので、たとえば住宅費については持家でローン有無によって全く支出の水準が変わってくるし、家族の人数によっても支出水準は変わると思います。
それでも、世帯年収によって平均的な支出がどれだけなのかを知ることは現在の生活費を見直す参考になるかもしれません。
総務省のデータを編集して、世帯年収別の年間支出について分かりやすいようにツールを作成しました。
ご自身の家庭の世帯年収をプルダウンで選択し、
それぞれの支出額を入力すると、平均値との差額がでるので、平均的な家計に比べてどこが節約ポイントなのかのヒントになるかもしれません。
参考になりましたら幸いです。