CATEGORY

企業損保

  • 2020-02-21
  • 2020-05-14

法人火災保険 被災設備修復サービスってなんですか?

災害からの復旧期間が大幅に短縮できるかもしれないサービス 事業用物件を対象とした火災保険に加入すると、パンフレットなどの「安定化処置費用」とか、「被災設備修復サービス」というものを見つけることができます。 ご覧になったことはありますでしょうか? &n […]

  • 2020-02-21
  • 2020-05-14

火災保険 空調設備(エアコン)は建物ですか?設備ですか?

火災保険の対象物件を確認するなかで、「空調設備(エアコン)は保険上、建物か?設備か?」と疑問に思うことがあるかもしれません。 火災保険では、主に、①建物、②設備什器等、③商品・製品と分けて保険金額を設定しますが、所有資産のうち、建物に付属している設備 […]

  • 2020-02-21
  • 2020-05-14

【企業の損害保険】保険会社との交渉次第で保険料が安くなるって本当ですか?

どの保険会社も保険料が同じというのは昔の話 明治時代に誕生した日本の保険会社は、戦後ボロボロになった経済の影響を受けて経営状況は惨憺たるものだったといいます。 そのため損害保険業界は、損害保険の安定供給を目的として「損害保険料率算定会」を発足させ、各 […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

テロによる物理的攻撃は保険の対象になりますか?

2019年のテロ事件 有名企業や集客施設であればなおさらですが、リスク管理としてテロの危険性についても考えている企業はあると思います。(ここではサイバー攻撃ではなく、物理的な攻撃として) テロによる破壊が起きれば、人の死傷、施設損壊、事業停止などのリ […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

事故・不正アクセスなどでPC内のデータが損傷しました。データ復旧費用は保険でカバーされますか?

火災保険では対象外物件となるソフトウェア 火災保険で対象物件とするのは、主に①建物、②設備什器等、③商品製品等の3種類です。 建物、設備什器等について保険金額を定める際、固定資産台帳を参考にすることが多いのですが、火災保険の対象にならない項目もありま […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

【火災保険】職業割増、作業割増ってどういうものですか?

火災保険 保険料に影響する要素とは? 火災保険の保険料は対象とする物件によってまったく変わってきます。 職業割増・作業割増は一般物件に対して適用され、火災保険の保険料に影響する要素のひとつです。 ちなみに火災保険の保険料は主に以下のような条件により決 […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

施設賠償責任保険 実際の高額な事故例とは?

施設賠償責任保険では、 (1) 施設の所有、使用、管理に起因する対人・対物事故 (2) 業務遂行に起因する対人・対物事故 について被保険者が法律上の損害賠償を負う場合、保険でカバーされます。 ↓参考 対人事故の場合は、その治療費や休業損害、慰謝料など […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

施設賠償責任保険 被保険者の範囲って?

被保険者ってなに? 保険の被保険者とは、保険の補償を受ける人または保険の対象になる人のことを言います。 保険事故が発生したときの保険金請求権は被保険者にあります。 もし、保険契約者と被保険者が異なっている場合、保険契約者は保険金請求を行うことはできま […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

【火災保険】保険金が支払われない主な場合とは?

火災保険で保険金が支払われない主な場合とはどんな場合? 火災保険に加入する際、パンフレットや見積もりでいくつか補償範囲の異なるプランがあれば、どれにするか考えるので、どういった事故・災害に対して保険が機能するかは、認識する機会があります。 一方、保険 […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

施設賠償責任保険で保険金が支払われない主な場合とは?

賠償責任保険のたてつけ 賠償責任保険は通常、「普通保険約款」と「特別約款(特約)」から成り立っています。 “特約”と聞くと、オマケのような、またはトッピングのような印象を持ってしまうかもしれませんが、賠償責任保険の特約はその保険の性格を定めるもので、 […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

【企業火災保険】支払限度額を半分にしても保険料が半分にならないのは何故ですか?

支払限度額を設定する理由とその手法 事業用物件に対する火災保険契約では、事故時に支払われる保険金について「支払限度額」を設定することによって保険料を抑えることができるので、特に大規模物件(概ね10億円以上)の場合は、火災保険契約に「支払限度額」を設定 […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

【火災保険】神社・仏閣・歴史的建造物に対する保険金額はどう設定すればよいのでしょう?

神社・仏閣・歴史的建造物は建物評価や保険金額設定に誤りが多い 古くからある寺院や神社などでは、昔から檀家や信者の寄付・寄進等によってその施設が維持されてきました。 損害保険が日本に登場したのは明治時代ですから、寺院や神社などでも火災保険に加入するとい […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

【海外出張】業務中の賠償事故。保険はつかえるか?

海外出張時の保険は海外旅行保険だけでは不足がある 仕事で海外出張がある場合、保険はどのように手配していますでしょうか? ・空港で加入する ・予めネットなどで加入しておく ・旅行代理店で加入する ・会社で自動的に加入してくれている ・加入しない 海外出 […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

業務外の社内行事にかける保険はありますか?

社内行事にはレクリエーション保険 夏から秋にかけて特に多いと思いますが、社内イベントを開催する会社もありますね。 ボーリングや、夏祭り、日帰りツアー、バレーボール大会など、企業によって様々です。 業務外の行事ですから、労災保険はつかえませんし、労災上 […]

  • 2020-02-20
  • 2020-05-14

(法人損保)保険料の支払方法はどんなものがありますか?

損害保険契約をするときには契約者は保険料を支払う必要がありますが、保険料の払い方にはいくつかの方法があります。 ※保険会社または保険商品によって選べる払方が異なりますので、実際の契約の際はパンフレットや、保険代理店または保険会社へご確認ください。 & […]

  • 2020-02-19
  • 2020-05-14

損保の団体契約と団体扱い契約はどう違うのか?

団体契約とは? 損害保険では(生命保険でも)、団体契約と団体扱い契約があります。 言葉としてすごく似ているので違いがよく分からなくなりがちです。 団体契約とは、たとえば10名以上加入者がいるなど一定の要件を満たす企業などの団体が契約者となって、その企 […]

  • 2020-02-19
  • 2020-05-14

損害保険の保険金請求に時効はありますか?

損害保険の保険金請求に時効は・・・? 事故があって損害保険の保険金請求をする際、色んな理由ですぐに請求手続きができない場合があります。 たとえば以下のような場合。 ・フル稼働状態で工場のラインを止めることが容易でなく、はっきりした修理見積もりが取得で […]

  • 2020-02-19
  • 2020-05-14

会社の損害保険はできるだけシンプルにまとめて一覧化しよう

損害保険契約一覧表 会社で契約している(損害)保険を一覧表にすることがあると思います。 いろんな形式があると思いますが、わたしは、A4一枚に収まる感じがちょうど良いかなと思っています。メンテナンスもしやすいし、他の方に説明するときにもちょうど良いサイ […]

  • 2020-02-19
  • 2020-05-14

賠償責任保険の保険金支払いまでの流れはどうなりますか?

賠償責任保険で支払う保険金の種類 賠償責任保険は、カバーするリスクや業種等に応じて様々な種類がありますが、基本的な賠償責任保険(一般賠償責任保険)では以下のような場合に保険金を払うことになっています。 被保険者が事故により他人の身体の障害または財物の […]

  • 2020-02-19
  • 2020-05-14

保険は1年間に何度も請求できるのですか?

事故にあって保険金請求をし、その後、同じ保険の保険期間内に同様の事故にあった場合、問題なく再度保険金請求できるのでしょうか? 結論からいえば、その保険契約が有効である限り、保険金請求は可能です。ただし、保険をつかうと次回更新時の保険料が上がったり、条 […]

  • 2020-02-19
  • 2020-05-14

損害保険を途中で解約したら保険料はどれだけ戻ってきますか?

自動車保険や火災保険などの損害保険契約において途中で保険が不要になる等の理由で解約をすることがあります。 損害保険契約を途中で解約すると基本的には残りの期間に応じた保険料が返還されますが、保険料の返還のされかたは保険種類や保険会社、残りの保険期間また […]

  • 2020-02-18
  • 2020-05-14

ランサムウェア(身代金要求)によるサイバー攻撃に対して保険は使えますか?

ランサムウェアとは ランサムウェアとは、PCやスマホに保存されているファイルやフォルダ、またはPCやスマホそのものを開けなく(使えなく)するサイバー攻撃で、「開ける(使える)ようにするためには〇〇万円を振り込め、パスワードを教えてやる」、という身代金 […]

  • 2020-02-18
  • 2020-05-14

家庭用品等による健康被害にPL保険は使えるのか?

家庭用品による健康被害等(一部の報告まとめ) 厚生労働省HPに2018年度の家庭用品等による健康被害等の件数報告が掲載されております。 当然ながら、日本の家庭用品における事故はこれですべてというわけではなく、上記はモニターとなった全国15の病院等から […]

  • 2020-02-18
  • 2020-05-14

サイバーリスクに対する保険ってどんなもの?

サイバー攻撃の種類 サイバーリスク、サイバー攻撃、サイバーアタックというとどんな認識をお持ちでしょうか? 情報処理推進機構の「情報セキュリティ10大脅威 2019」によれば、組織(企業など)における10大脅威は以下のようになっています。 個人部門では […]

  • 2020-02-17
  • 2020-05-14

製造業ならどんな保険入っておくべきか?

会社が認識しているリスクから保険を考えてみる お客様から「ほかに入っていたほうが良い保険ってありますか?」と聞かれることがあります。 その場合、同業他社で加入している保険を紹介したり、実際の事故で保険でカバーできた事例などを紹介することがあります。 […]

  • 2020-02-17
  • 2020-05-14

企業が加入する傷害保険はどんな種類がありますか?

種類の多い傷害保険系 企業で加入する傷害保険は実はいろんな契約形態があり複雑です。 この10年程で最も進化した損害保険かもしれません。 10年程前は各保険会社で保険商品や保険料にほとんど差がなかったのですが、商品開発が進み、契約者の選択肢の幅が増えて […]

  • 2020-02-17
  • 2020-05-14

モノ保険とはどんなモノ?

モノ保険とはなにか 損害保険は大きく分けると4つに分類されます。 ・モノ保険 ・人保険 ・賠償保険 ・利益保険 (※上記に分類されないものもある) モノ保険とは、言い換えれば自社で所有しているものを対象とした保険となります。 モノ保険というのはいわば […]

>「老後資金にXXXX万円必要」といってもシミュレーションしてみなければ分からない

「老後資金にXXXX万円必要」といってもシミュレーションしてみなければ分からない

ライフプランを「自分で」「エクセルで」サクサクつくれて一番使いやすいと評判のツールです。

CTR IMG